V0X ![]() 価格: 1,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ランクヘッドが10周年を迎えるにあたり発売されるミニアルバム。 紛れもなく傑作。 6曲でストーリーが完成されている。 「WORLD IS MINE」は直球のロック。 石川氏が作詞・作曲。 イントロから聴かせ、終わりまで張り詰めた緊張感が漂う。ランクの覚醒を感じさせてくれる一曲。 「朔日」は絶望感漂う歌詞とギターのリフが印象的。 「絶望的に晴れ渡った 死にたくなる青空」 誰が「青空」と「死」という単語を結びつけようとするだろうか。ここに小高氏のセンスを感じる。 「音のない部屋」はランクの曲の中でも屈指の「泣ける曲」ではないか。初期のランクからは想像のつかないほど暖かい歌詞。そしてどこか切なくな |
エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記 ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 この「浪漫記」には、エレカシのPONY CANYON時代の曲が収められています。 エレカシのギター弾き語りをしたいけれど、どのCDを買えばいいのか悩んでいる人は、まず最初にこの「浪漫記」を買うことをおすすめします。 なぜなら、このアルバムの中には、「戦う男」と「君の面影だけ」を除くすべての曲が「弾き語りエレファントカシマシSONG BOOK」に入っているからです。 (しかしながら、エレカシのギター弾き語りをする人は、全部のアルバムをそろえていると思うので、ほんの豆知識でした。) |
|
コンサート1998 日本武道館 “風に吹かれて” [VHS] ![]() 価格: 5,250円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 まだ、エレカシのライブに行ってない方、 チケットが取れない方、ライブハウスが近くにない方 ぜひこのビデオを見てください。 ただ、音や映像の美しさを考えると DVDの方がいいかも知れません。 ただ、内容をみれば彼らのよさがわかります。 |
ビデオクリップ集“クリップス 2” [VHS] ![]() 価格: 4,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 かっこよかったです。ただ宮本さんのプロモーションビデオみたくなってましたが(笑)ファンにはたまらないでしょう。 個人的に好きなクリップは「so many people」です。 「ガストロンジャー幻バージョン」も普段決して見られない宮本さんの派手な衣装が印象的でした。 |
|
定本 宮本から君へ 4 ![]() 価格: 1,554円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 久し振りに時を忘れて 汗を噴き出しながらのめり込んだマンガだった。 クセのあるキャラクター達が 説教と愚痴をこぼしまくるので、イラッとくる事もしばしばだが それをどう捌けるか という社会性を、読むうちに図らずも鍛えられた気がする。 後半からこの最終巻に至るまでの怒涛の展開は 見る者を圧倒する迫力があり、 作者本人も語る通り 「憑き物が来た」様な状態。 表現衝動の本質というものをたっぷり堪能しました。 先述の通りイライラする事が多く |
||
SWITCH vol.27 No.4(スイッチ2009年4月号)特集:嵐 10TH ANNIVERSARY ![]() 価格: 735円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 嵐10周年と銘打っている割には内容が薄かったです。アイドル誌ではないサブカル誌に嵐や他のアイドルが取り上げられるときは、いつも以上に期待をするのですが、今回は…こういったサブカル誌に掲載される利点は、(私の場合)いつもとは違う視点からのインタビューを見れる事と、アーティスティックな写真を楽しめる事。まず5人でのグループショットがないことが少し寂しかったです。スタイリングなどは春らしくてとても素敵でした。こういった雑誌の見所は深くまで掘り下げてくれるインタビューですが…物怖じしているのか、遠慮しているのか、勉強不足なのか、ただ単に時間がなかったのか。インタビュアーは短い質問を投げかけるだけで、 |