相川七瀬の最新通販情報。
ID2 (初回限定盤) (CCCD) ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 ミリオンヒットを記録したベストアルバム『ID』以降のシングルDISC1<1>から、アン・ルイスの名曲カヴァーDISC1<14>までのヒットシングルなどを収録したベストアルバム第2弾。恋人との別れをせつなく描くピアノバラードDISC1<6>、ジャジーなホーンアレンジがアダルトなムードを漂わせるミディアムチューンDISC1<7>をはじめ、相川七瀬の女性らしい魅力をいっそう引き立てるメランコリックなナンバーを数多く収録。アグレッシヴな高速ギターとパワフルなハイトーンヴォイスがベストマッチした布袋寅泰プロデュースによるDISC1<8>、あきらめられない愛を歌うDISC1<11>といった織田哲郎以 |
EVERYBODY GOES(DVD付) ![]() 価格: 1,600円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 特撮ヒーロードラマ「魔弾戦記リュウケンドー」エンディングテーマ曲。 相川七瀬さんにとっては、仮面ライダー剣(ブレイド)Round ZERO?BLADE BRAVE に次ぐ、特撮テーマソングとなりました。 ヒーローものとしてかっこいい曲で、また、明るいノリのロックである点が、 日曜朝7:00(流れるのは7:26くらいですけど)の番組にはぴったりです。 が、1曲でこの値段・・・。(バージョン違いを収録とはいえ) もうCDの時代は終わりでしょうか。 やはり、PV,インタビュー収録のDVD付きを買って正解でした。 |
|
crimson ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 98年制作ながら、90年代オリジナルとしては最後のアルバムである。もちろん織田哲郎プロデュースのロックテイストだ。<1>はロックで攻め、<3>でミディアムロックにもっていく選曲は、ナチュラルな七瀬らしいセンスが光る。 作詞も大人の女性の衝動をうまく書きあげていて、女性ファンの支持を得ている。<6>のキレのあるサウンドは、聴く者に力を与える。七瀬のパワーある澄んだヴォーカル、ストレートロックは健在だ。(鷲尾秀夫) このアルバムは全体的にやや暗い。前作と前前作のようなキャッチーさはやや抑えられている。 たまらない瞬間のようなフラストレーション全開な曲が誕生 |
劇場版「仮面ライダー剣(ブレイド)MISSING ACE」オリジナル・サウンドトラック+TVメインテーマ(CCCD) ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 テレビ版2回分のサウンドトラックCDができそうですね。 劇場版とテレビ版とを上手に組み合わせてあって、曲の選択によってはひとつのドラマのシーンを作ることができるようになってるのは便利です。(笑 劇中で「よっちゃん」(失礼)が弾いていた哀しい曲がこのサントラのサビの部分となっていて、騒がしいだけに終わっていないところも良いかと思います。(結構、聞いてて忙しいところもあるので) |
paradox ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 大ヒットしたデビューアルバム『RED』から1年。男性のみならず女性にも支持されるロックシンガーとしての地位を確立した相川七瀬。彼女の成長ぶりが感じられ、彼女のもつロックスピリットがあふれるセカンドアルバムである。 <3>、<7>、<10>などのヒットシングルに加え、ライブなどでファンにはおなじみの曲も多数収録されている。第12回日本ゴールドディスク大賞に加え、ベスト・ロック・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞した秀作だ。(多田ライコウ) 前作と比べて七瀬さんの成長ぶりがすごいです。ハードな曲も心地よいですが、やはりラストのtwo of usが成長の証だと実感できました。 |
“Rflex”+“radioactive” [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 相川七瀬のClip集2つをまとめたものです。当たり前ですが、一枚ずつ買うよりも安い価格になっています。結果、彼女のデビュー当時から結婚直前までのシングル殆どを網羅しています。ですから音楽活動の歴史をずっと見ること、聴くことが出来ます。 やっぱ、すごいですわ、相川七瀬。確かにもう少女とかいう年ではないかもしれませんが、最初からただの少女ではなく、ロックの為に生まれてきたような存在であり、今聞いても非常にパンチが利いているので、最初に彼女の歌を聴いた時と同じ新鮮さを感じます。それが形を変え品を変え、今に至るまでずっと続いています(一時、少し落ちていますが子供のせいですので責められません)。 |
7 seven (CCCD) ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 掃除をしてたら相川さんの昔のCDが出てきたので懐かしながらきいて再びはまり一番最近のフルアルバムがこれだったのできいてみたのですが最初からきいて昔にはなかった疾走感や深みが増し体中電撃が走りました!昔に比べ歌もすごく表情が出てて何度きいても飽きません!これが売り上げに反映しないのがミーハーファンの多い日本の悲しい現状ですね(;_;)全盛期にかかわらずもっとこういった歌手を大事にしていこうと思わせる1まいです。これを聞いた人はミニアルバムで少々物足りないですが「R.U.O.K!?」もオススメです!きっと彼女を見なおすはずですよ☆ |
|
「Circle of Life」1986ver. ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 バージョン違いとして、1986Ver.と2008Ver.の2種類が発売されましたが、違いは3曲目を歌ってるのが音也か渡か…。後の収録曲はどちらも同じです。 映画主題歌が目的での購入なら、どちらか一方でも十分だと思います。 ですがこの2枚…音也の「With me」と渡の「With you」是非聴き比べてほしいです!! メロディはどちらも同じですが、アレンジが若干違っていて(もちろん歌詞もそれぞれ違います。)『音也らしさ』『渡らしさ』が窺えます。 もちろん、メインの「Circle of Life」も素敵な曲なので、おすすめのCDです! |
夢見る少女じゃいられない ![]() 価格: 1,020円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 人気ロックアーティスト、相川七瀬さんの衝撃のデビュー作♪ '95年にしてはヘヴィなサウンドに、 ぜひ一度聞いてみてください。 |
カタルシス ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 福山雅治の作詞・作曲によるセカンドシングル「Squall」(1999年)で一躍注目を集めた松本英子が、2年ぶりの3rdアルバムをリリース。そばにいたキミの大切さにやっと気付いたよと、いとしい思いをハートフルなアコースティックサウンドでつづる<6>(乙武洋匡作詞)、もっと笑ってと歌うキュートな<7>のヒット2曲に加え、軽快なメロディがはじけるポップチューン<1>など、“浄化”を意味するタイトルどおり、優しさあふれるナンバーがつらい気持ちも洗い流してくれる。(秋谷順子) "Laugh & Start"は一番元気で聴いているこちらまで元気にさせてくれる曲だなぁと思いましたね。英子さん自身、実際 |